公開日: |更新日:
外壁塗装の色を決める際に参考にしたい、外壁塗り替えの事例を紹介しています。
「外壁の塗り替えを検討しているけど、なかなか色は決められない…」という方は多いと思います。カラーサンプルを眺めただけでは、色が変わった自分の家をイメージするのは難しいものですよね。
そんな方にまず見ていただきたいのは、外壁塗り替えの事例集。「この色で塗り替えをすると、こういう印象になる」という事例をたくさん見ていけば、塗り替え前後のイメージもつきやすくなっていきます。
このページでは、塗り替えの前と後で同じ系統の色を使った事例を紹介。同系統でも、新しく塗り替えるとやっぱり印象が変わります。ぜひそれを目で確かめてみてくださいね。
色選びで失敗しないためには?
外壁塗装のカラーシミュレーション
塗装前
塗装後
画像引用元:価格.com 住宅設備・リフォーム(http://kakaku.com/reform/case/079983/)
【塗り替え事例の解説】
築14年のお宅で、ところどころに汚れやひび割れが見られたため、高圧洗浄をした後に同系色で塗り直しました。納得のいく塗料の色を決めるために、何度もカウンセリングを重ねたことで施主さんも大変喜ばれたそうです。
塗装前
塗装後
画像引用元:プロタイムズ総研HP(https://www.protimes-souken.com/post_501.html)
【塗り替え事例の解説】
下塗り・中塗り・上塗りと3回の塗装をしっかり行ない、同系色に仕上げた事例です。以前よりも少しクリームっぽい色になりました。仕上がりには施主さんも満足していたとのことです。
塗装前
塗装後
画像引用元:リフォームキングHP(http://www.reformking.com/contents/ex56.html)
【塗り替え事例の解説】
全体的な塗装の傷みに悩んでいた施主さんからの依頼で、同系色ではありますが、少し明るい感じに塗り替えられました。施主さんは2度目の塗装だったらしく、悩みも多かったようですが結果的に満足のいく仕上がりになったと喜んでいます。
塗装前
塗装後
画像引用元:カルテットHP(http://www.quartet-k.co.jp/results/viewer.php?c=1&m=2&i=134207)
【塗り替え事例の解説】
経年劣化の進行によって外壁部分に大きなひび割れが起こっていたため、外壁塗装を行なった事例です。色のバランスを考慮して高級感のある仕上がりに。遠目では見にくいですが、ひび割れや汚れが見事に改善されています。
外壁塗装や屋根修理・雨漏り修理で利用できる横浜市の補助金・助成金を見る
塗装前
塗装後
画像引用元:池田塗装HP(http://www.ikedatosou.com/kobetsu/yokohamasiaobakumoeginozaijyuu%E3%80%80msamatei/)
【塗り替え事例の解説】
外壁塗装を考えていたタイミングでたまたま外壁塗装会社のチラシを見つけ、依頼したという施主さん。同系色で塗られていますが、以前よりもシャープな印象に仕上がっています。細かい点までこだわり、満足のいく仕上がりになったと喜んでいるようです。
以上、5つの事例を紹介しました。
同系色での塗り替えでも、印象はかなり変わることがご理解いただけたでしょうか?壁の塗り直しによって家全体が明るくなり、まるで新築のようになります。家そのものが古く、建て替えをお考えの方も、外壁塗装をすれば「もう10年くらい住んでみようかな…」と思えるかもしれませんよ?
ただ、外壁塗装の魅力は外観を美しくするだけでなく、建物の保護機能を高める役割も担っていることを忘れないでください。綺麗に生まれ変わっても、雨漏りをしたりすぐ剥がれてしまったりしては意味がありません。利用者の口コミから対応の良さや技術力の高さを確かめて、依頼する会社を選ぶようにしましょう。