東京と神奈川を中心に外壁塗装を行なうイーグル建創。最新技術で開発された塗料を採用しています。その特徴や口コミを紹介していきます。
画像引用元:イーグル建装(http://www.eaglekenso.com/)
1995年に創業したイーグル建創。本社がある東京の町田市を中心に外壁塗装はもちろん、屋根の塗装やリフォーム工事を請け負っています。年間で約6,000棟の施工実績を持つ経験豊富な業者です。さらに地域に密着した施工を行なうことで、地元から厚い信頼を獲得。「ホームドクター」としても人気を博しています。
イーグル建創ではイギリスの博士が人工皮膚の開発過程で発見した成分が入っている超高性能液体プラスティック塗料「DECADEX」を採用しています。150%もの伸び率を誇る塗料は、驚異的な復元力を持っているため、 30年以上経っても性能の劣化がないと実証されています。また建物内部の湿度を外部へ放出するという働きをすると同時に、外からの水分は遮断するという特徴があります。最先端の塗料を使うことで、外壁のきれいさを保ち、室内環境の改善も目指せるのです。
紫外線が原因で発生してしまう「ラジカル」という物質の発生を抑える、耐久性の高い塗料です。
水性シリコン塗料ですが、フッ素塗料に近い機能があり、長い期間外壁塗装の品質を維持できます。
「建築用塗膜防水材」とよばれるこちらの塗料は、高い柔軟性をもち、ヒビを抑えて外壁から雨水が侵入することを防ぎます。
気温など温度の変化に左右されにくいため、ほかの外壁材と比較して安定した機能を発揮します。
劣化しにくい「無機」と柔軟性をもつ「有機」の2つの機能があるハイブリッド塗装です。
「塗るタイル」とも呼ばれるほどの高い耐久性があり、25年以上の長い期間外壁塗装の品質を維持できます。
雨が降ると外壁に付着した汚れなどを洗い流す、セルフクリーニング効果もあります。
国内でもっとも多く採用されている塗料で、色あせや湿気に強く、外壁材に必要な機能を幅広く持っています。
カラーバリエーションも豊富で、オリジナル感のある外壁塗装をしたいお客様におすすめです。
年間の施工実績6,000棟を誇るイーグル建創。 創業22年以上という実績を活かし、外壁塗装を行なっています。確かな技術と知識で地域の「ホームドクター」としても活躍。丁寧な診断と施工を心掛けています。また高所作業車を所有することで、足場が立てられないような箇所の作業にも対応しているのです。
JIO(日本住宅保証検査機構)という国土交通大臣登録住宅性能評価機関が運営する保証制度を採用。有料ではありますが国が定める基準の検査を行なうことで、施工内容と料金に基づいた保証をJIOから受けられます。またビフォー・アフター・ハウス点検制度では「点検コース」「標準コース」「赤外線コース」を用意しており、 予算に応じて部分的に第三者機関へ点検を依頼することが可能です。さまざまな保証制度を用意しているので、施工時に相談してみることをおすすめします。
施工業者の中には工事中や工事後に、追加料金を請求する業者も少なくありません。追加料金の内訳をまったく説明せず、一方的に料金を上乗せするという悪徳業者が実際に存在するのです。
イーグル建創では見積もりを行った後に、勝手に追加料金を上乗せすることはありません。本人から依頼があったときのみ丁寧に説明を行ったうえで、請求を行ってくれるのです。そのため安心して注文を行うことができます。
一部の業者の中には、言葉巧みに料金を上乗せしてくるところがあるので、料金に対する意識の高い施工業者を選ぶことが大切になってくるでしょう。
今回、町田市のイーグル創建をリサーチして感じたのは、かなり優良な業者であるということ。外壁塗装サービスを提供する会社として22年の実績があり、屋根塗装やリフォームまで手掛けているので安心感があります。
さらに超高性能な塗料も扱っており、横浜エリアにおける外壁塗装のプロといえるでしょう。保証内容も十分なもので、地元でホームドクターと呼ばれていることにも納得です。
外壁塗装を検討している人にとって、イーグル創建はしっかりオススメできる業者。口コミも良いみたいなので、相談してみても良いと思います。
ただ、横浜には優秀な外壁塗装業者はたくさんあります。2~3社に相談して決めるほうが良いはずです。今回、業者の信頼度・施工力・保証充実度で5社を厳選しました。ぜひ、イーグル創建と比較してみてください。
施工前
施工後
引用:イーグル建創の施工事例(http://www.eaglekenso.com/6.html)
職人が安全で確実な作業を行えるように、また周囲の建物への安全対策のために、しっかり足場を設置します。
足場が不安定だとしっかり作業が行えないため、安定した足場を設置することは施工の上でとても重要な要素です。
メッシュシートを張った上で外壁についた汚れや苔などを高圧洗浄で洗い流し、塗料がしっかり密着するように準備をします。
汚れがついた上から塗料をつけると密着度が悪く、塗料の昨日を十分に活かすことができないため、高圧洗浄も重要な作業になります。
外壁のひび割れを補修するなど、塗料を塗布する前の調整を行います。
ヒビが入った上から塗装を施してしまうと、そこからまたヒビが入ってしまうため、一つ一つ丁寧に補修していきます。
サッシの周りなど、必要な部分に養生をした上で、塗料を塗っていきます。
外壁全体に均等な厚さで塗料を塗布して、塗装が長持ちするよう確かな技術で作業していきます。
養生を撤去し、施工の仕上がりを確認します。
均一に塗装できているか、塗装漏れはないかなど、最終チェックをしっかり行います。
足場を撤去し、周辺にゴミなどがないかを確認してきれいに片付けをした後、お客様に仕上がりを確認していただきます。
納得していただけたら、施工完了です。
店舗所在地 | 本社:東京都町田市成瀬7-1-1 町田野津田支店:東京都町田市野津田町1737 町田小山支店:東京都町田市小山町3254-1 町田つくし野支店:東京都町田市つくし野1-30-2 八王子支店:東京都八王子市北野台5-49-1 府中支店/京セラソーラーFC府中:東京都府中市緑町1-13-1 東大和支店:東京都東大和市南街1-1-1 世田谷支店:東京都世田谷区弦巻4-2-3 塚本ルミネビル2-A 練馬支店:東京都練馬区高野台1-7-3 NFプラザ3B2F 杉並支店:東京都杉並区和泉1-35-14 横浜都筑支店:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-5-4 パークフォレスト仲町台1F 横浜青葉支店:神奈川県横浜市青葉区美しが丘西3-64-10 横浜保土ケ谷支店:神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町1-12 ルネス・カリヨン1F 横浜港南支店/京セラソーラーFC横浜港南神奈川県横浜市港南区日野2-1-8 プラザサンアロー1F 大和支店:神奈川県大和市中央林間4-29-24 LIXILリフォームショップ 中央林間店:神奈川県大和市中央林間4-29-24 LIXILリフォームショップ藤沢湘南台:神奈川県藤沢市石川1818 |
---|---|
取扱塗料メーカー | 日本特殊塗料 日本ペイント 水谷ペイント 関西ペイント |
使用している塗料 | DECADEX ナノコンポジットW ピュアコート |
代表的な工法 | 公式HPに記載なし |
設立 | 1995年1月 |
電話番号 | 0120-67-1196 |
公式ホームページ | https://www.eaglekenso.com/ |
代表挨拶 |
イーグル創建では、住まいや暮らしを創るお手伝いをすることで、地域に貢献したいという気持ちから、これまで多くの施工を行ってきました。社員一人ひとりが地域の人々や地域環境を大切に行動し、夜も安心して通行できるよう、明るい街づくりのサポートをしたり、天災が発生した際には被災地に物資の援助を行うなど、暮らしを守るという気持ちで行動してきました。 暮らしをサポートするだけでなく、町田市のスポーツチームの振興を図るなど、幅広い面で地域の方々とのつながりを深めています。イーグル創建を利用するすべてのお客様の暮らしがよりよいものになるよう、そしてその広がりによって町全体が元気で活気のある町になっていくことを、一番の喜びだと感じています。これからも、地域に密着した企業運営を目合し、明るい暮らし、元気な街づくりに貢献できるよう事業運営を行く所存です。 イーグル創建では、お客様から信頼を得ることを大切にしています。営業から建築士、職人など、すべてのスタッフがそれぞれの仕事を全うし、また社員全員が同じ思いで歩んで行くことをモットーとしています。そして、その思いを大切に個々の仕事を遂行することが、お客様からの信頼を得ることにつながると考えています。 |